Wave Wave Wave Wave Wave Wave

NEWS お知らせ・コラム

マタニティママ整体 2025/01/26

マタニティママ整体とは?どんな効果?妊娠中に骨盤矯正していい?

こんにちは!
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院の石澤です。

妊娠中は、ホルモンバランスの変化の影響を受けたり、赤ちゃんが大きくなるにつれて骨盤が広がったりと歪みやすくなります。そのため、腰痛や股関節痛などに悩まされる妊婦さんも多く、尾頭橋整体院グループには骨盤矯正をご相談される方も多くいらっしゃいます。

マタニティ(妊婦)整体を受ける目的とは?骨盤矯正してもいいの?

もちろん妊娠中に骨盤矯正の施術を受けても、特に問題ありません。
『マタニティ(妊婦)整体』とは、文字通り妊娠中に施術を受けることができる整体で、妊婦さんの体を緩めながら、骨盤を中心に骨格の歪みを整えたりして骨盤矯正を行ったりします。
尾頭橋整体院グループの『マタニティママ(妊婦)整体』は、通常の整体とは異なり、妊婦さんの体に詳しい整体師が、細心の注意を払って施術をします。
妊娠中のお腹に負担をかけないように注意しながら仰向けや横向きで施術をいたします。安心して施術を受けていただけます。
骨盤の歪みが矯正されたり、筋肉の緊張が取れて血流がよくなったりすることで、体調が回復する妊婦さんも多いです。体の不調や腰痛などの痛みを改善する目的のほか、逆子防止やリラクゼーションなどの癒しの効果も期待されます。

マタニティ(妊婦)整体の効果は?

『マタニティ(妊婦)整体』では、骨盤矯正以外にも骨盤の歪みによって引き起こされる股関節痛や恥骨痛、腰痛、膝の痛みなど様々なトラブルの改善効果が期待できます。

マタニティ(妊婦)整体の主な効果
◎骨盤矯正
◎股関節痛、恥骨痛、尾骨痛の緩和
◎肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛などの解消
◎座骨神経痛の改善
◎むくみ改善
◎逆子防止、改善
◎早産防止
◎スムーズな出産
…等々
また、妊娠中はホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れやすいので、改善をはかることもあります。
自律神経の乱れをなくすことで、妊娠中のイライラや不安など精神的なストレスの解消も期待できます。

いつからマタニティ(妊婦)整体は可能?

マタニティ(妊婦)整体は、胎盤が完成されてくる安定期(妊娠16週目~)に入ったら施術が可能になります。ただ、妊娠中の体の状態には個人差があるので、妊娠16週目に入ったから絶対に大丈夫ということではありません。
母体の状態や、赤ちゃんの発育状況にあわせて考えることが大切ですので、マタニティ(妊婦)整体を受ける際は、かかりつけの産婦人科の医師に許可をとるようにしましょう。
安定期に入るまでは、マタニティ(妊婦)整体を受けるのはおすすめしませんので、行けない時期はお腹の皮膚を直接手でさするセルフマッサージや、妊娠初期向けの妊婦体操などがおすすめです。
妊娠中の腰痛や肩こりなどの体の不調は辛いですよね。我慢しつづけることは妊婦さんにも赤ちゃんにも良くありません。マタニティ(妊婦)整体をうまく活用して骨盤矯正などを行い、赤ちゃんの為にも心身ともに健康なマタニティライフを過ごせるといいですね。

※尾頭橋整体院グループでは、妊娠中や産後骨盤矯正を専門的に行い、妊娠中や産後の体をしっかりサポートしております。
当院は創業20年以上、妊婦さん、産後ママさんの身体の困り事をたくさん改善してきました。
妊娠中や産後の骨盤、お身体の痛みや体型などでお悩みの方は、ぜひ一度、尾頭橋整体院グループにご相談ください。