Wave Wave Wave Wave Wave Wave

NEWS お知らせ・コラム

産後骨盤矯正 2025/04/09

産後に痩せない時はどうしたらいいの?

こんにちは!
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院の石澤です。

母乳育児の間は痩せやすいと言われていますが、母乳育児でもなかなか体重が減らないという産後ママさんもいるようです。
妊娠中は、妊娠前に比べて安静にする必要があるため、筋肉量が落ちやすいです。筋肉量が低下すると基礎代謝も下がってしまい、痩せにくくなってしまいます。
また、いくら母乳育児をしてカロリーを消費していても、妊娠中の骨盤の歪みをそのままにしておくと、痩せにくい原因にもなったりします。
それ以外でも、運動不足だったりホルモンバランスの変化やストレス、産後は育児に忙しくなって、どうしても食事の時間や内容が乱れやすくなる事が原因で体重が落ちにくくなっていることもあります。

産後に痩せないときのダイエット方法は?

産後のダイエット法には母乳育児だけでなく、次のような方法もあります。無理のない範囲で、できそうなものから始めて、自分の生活スタイルに合ったものを見つけてみてくださいね。

食事内容を見直す

産後に痩せるためには、日々の食事内容を見直すことも大切です。食物繊維の多い野菜を多く摂ったり、また、和食は、高たんぱく・低カロリーのメニューが多いため、産後に痩せたいときはできるだけ和食のメニューを増やしてみるのもいいでしょう。

産褥体操をする

産褥体操は、産後の体の回復を目的にした体操のことです。産褥体操をすることによって筋肉がつき、血栓予防、子宮収縮、悪露の排泄といった効果も見込めます。
無理のない範囲で運動量を増やしていき、体の回復を促しましょう。

骨盤矯正をする

骨盤矯正は痩せやすい体を作る基本です。骨盤ベルトだけでなく産後の骨盤矯正を専門とした整体や整骨院に行って、歪んだ骨盤をプロに治してもらうのもいいですね。体の痛みを改善したり体調を整えるだけでなくダイエットにも効果的です。無理に負担をかけずに骨盤を元の位置に戻していけますよ。

また、ヨガやピラティスも産後に人気の運動で、骨盤矯正だけではなく、リラックス効果も期待できます。

※尾頭橋整体院グループは創業20年以上、妊娠中や産後骨盤矯正を専門的に行い、妊娠中や産後の体をしっかりサポートしております。妊婦さん、産後ママさんの身体の困り事をたくさん改善してきました。
妊娠中や産後の骨盤、お身体の痛みや体型などでお悩みの方は、ぜひ一度、尾頭橋整体院グループにご相談してください。